みなさんこんにちは!グッドジョブマガジンの濱口です。
シンガポールは近年、急激におしゃれなカフェが増えてきています。
その中でも、古くからカフェが多いエリアであるLavender駅の近くのオススメカフェをご紹介します。
2017年10月にMRTダウンタウン線の半分が開通して以来、Bendemeer駅からも徒歩5分〜10分以内で行けるようになったので、アクセスも抜群に良くなりました。
ご家族や知人とのモーニングやランチなどで、ぜひ行ってみてください!
1. Chye Seng Huat Hardware
Lavender近くと言えばここ、というぐらい有名なカフェです。
もともとは工場?だったところを改装してカフェにしたとのことで、天井が高いシンプルな内装です。
敷地内には中庭があり、屋外でも食事を楽しむことができます。また、奥には焙煎したコーヒー豆やグッズを売っているお店もあります。
朝の9時から夜遅くまでやっており、特に金曜・土曜であれば12時過ぎまで空いています。
モーニングやランチだけでなく、夜のちょい飲みにもいいですね!ビールは1杯15ドル前後とやや高いようですが、、、
店舗情報
150 Tyrwhitt Rd, Singapore 207563
公式Webサイト:http://www.cshhcoffee.com/
2. Two Bakers
名前の通り、パンやケーキを中心にフードメニューが充実しているカフェです。
一つ一つの席が広く、ゆっくりできるのが特徴です。
こちらも天井が高く開放感があるので、大人数で行っても圧迫感は全くありません。
私はPANDAN BLUEBERRY HOTCAKESというパンケーキを食べましたが、程よく甘く、ブルーベリーの酸味が効いており、とても美味しかったです。シンガポールならではのメニューなので、旅行で来た方にもオススメしたい場所です!
店舗情報
88 Horne Rd, Singapore 209083
公式Webサイト:http://two-bakers.com/
3. The Tiramisu Hero
日本でも流行っているティラミス専門店ですが、実はシンガポール発祥で、ここではあまり並ばずに買うことができます。
日本ではポップアップストアが各地でできているようですが、その度に完売だそうで、、、本場で行くというのが以外に良いアイディアだったりします。
ティラミスが入っているビンはおしゃれなので、ホームパーティ等のお土産で喜ばれること間違いなしです。
店舗情報
121 Tyrwhitt Road, Singapore 207548
公式Webサイト:https://thetiramisuhero.com/
4. 他にもある?おしゃれなスポット
このエリアには、他にもおしゃれなカフェやウォールアートなど、好奇心を掻き立てられるスポットがたくさんあるエリアです。

ウォールアートがあったり

他にもおしゃれカフェがあったり
散策が好きな人にはオススメしたい場所です。
シティエリアからは少し離れますが、ぜひ行ってみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
シンガポールのおしゃれエリアといえば、Tiong Bahru(チョンバル)や、Dempsey Hill(デンプシーヒル)などが有名ですが、Lavender(ラベンダー)も負けていないと思っています。
少しシティから足を伸ばして、ぜひ行ってみてください!